日南市出身のデフバスケ日本代表選手、井上和さん @na0724go
Instagram を通じてWYNIXの活動を知っていただき、ご連絡をいただきました⭐️ 是非日南の子ども達とバスケがしたい!ということで、初級〜上級の全てのレッスンに遊びに来ていただきました!わかりやすく丁寧に指導していただき、デフバスケならではの考え方やスキルを教えていただきました!
デフバスケと共通した考えや感覚が多くとても貴重な時間となりました!
少しでも多くの子供たちに刺激を受けて欲しいと今回のレッスンは日南市のバスケを頑張る子供達にレッスンを開放し、誰でも参加OKにして体験者と一緒にバスケを楽しみました!
※ ワクチン、PCR検査等全てご協力いただいております。
様々な経験を経て一度はバスケから離れた井上さん。バスケから離れても陸上でインターハイ出場。結果、またバスケに引き戻され頑張り続けた結果、日本代表に✨🔥🏀
『諦めなければ夢はきっと叶う』
『少しでも日南市のバスケを盛り上げていきたい!』とご連絡下さいました🙇♀️✨
バスケを通じて、SNSを通じて、繋がることができました!これぞ私が伝えたい、 #バスケで繋がる輪
日南市で活動させていただき約2年。小さなことかもしれませんが、活動を発信し続けたことでバスケが井上さんに繋げてくれたと思っています。
学生時代の今、取り戻せない時間の今、バスケを頑張ることで人と人を、人生を繋いでくれます!バスケを本気で頑張る、楽しむ、何かのきっかけになってくれたら嬉しい想いです!人生一度きり。もう取り戻せない時間を一緒に過ごすことで、バスケがこの先ずっとつないでくれる。そんなバスケで繋がる力の素晴らしさをたくさんの人に伝わると嬉しい想いです。
【井上和さんからメッセージ📣】
初めまして、井上和と申します。
僕は日南市生まれて、今は大阪で仕事、バスケ両立しながら活動しております。こう見えて自分は生まれつき耳が聞こなく聴覚障害という障害を持っています。簡単に言えば耳が聞こえない世界観です。
17歳からデフ日本代表選出して頂き、いろんな国際大会に活躍してきました。今は、2つチームに所属しておりdeafチームのONELYS誠familyの主将としてさまざまな大会で10連覇中で活躍し、HOS実業団は社会人バスケットボール選手権大会ベスト8という結果をら残してきました。
『諦めなければ夢はきっと叶う』
少しでも日南市のバスケを頑張る子ども達に伝えていきたい想いです。
☆デフ日本代表(聴覚障害)2013〜現在
・17歳デフ日本代表選出
・デフリンピック出場
・アジア太平洋deafバスケットボール 最高4位
・deaf世界選手権大会 最高10位(ブルガリア、台湾、オーストラリア、ポーランド、アメリカ、韓国など)
☆ONELYS誠family(聴覚障害)
・JDBA西日本大会 2連覇
・アジア太平洋クラブ学校 金メダル
・ミミリーグ(全国大会) 4連覇中
・全日本デフバスケットボール選手権 6連覇中
☆HOS実業団
・地域リーグ(2年連続出場)
・社会人バスケットボール選手権 3位
・全日本社会人バスケットボール選手権 ベスト8
Comments